:2025:02/09/10:57 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:08/15/11:17 ++ 登って・・・下りれない!
室内においてある植木の鉢に登って眠るのが好きなZzzz。
夏場は放し飼いにします。 と、いっても1.5メートルx1.5メートルぐらいの柵の中ですが。^^;
それがZzzzの「MY WORLD」なんです。
その中に日陰をつくるために植木を置いているのです。
高さがけっこうあるにもかかわらず、前足をかけ上手く登ります。
登ったら・・・?
降りれません。 苦笑
さて今日は食事の日。 メニューは・・・トマトスライス、キュウリスライス、かぼちゃスライス、そら豆、ニンジン、オグラ、イグアナフード10粒、コオロギ5匹、それにカルシウムを添加しました。
ほとんど平らげて、今窓際で日向ぼっこしてます。床の表面はアツくなってますが、お腹を当てて消化を促してました。 エライ!
登ったら・・・降りれません。
可愛い~(*^^)
食欲も旺盛で夏バテ知らずですね。
もし、降りることがある時は顎か腕を骨折する可能性大ですよね。 本当はリスキーなことです。
もっともジャンプする勇気はなさそうですが。。。^^;
おそらく野菜不足で、口内炎ができてる私。
バランスいい食生活のマツカサちゃん。
見習わねば。
口内炎いやですよね。^^;
わたしはここ2,3年患ったことがないのですが、わかります。
胃腸が悪い時になることもありますから気をつけてくださいね。
かぁぁいぃぃなぁ~♪本当に可愛い。
植物多めなんですね~バランスよくあげてるようで・・尊敬です(何がだ うちの3兄弟はウズラとコオロギばっかりです・・。野菜もあげなきゃ!
かわいいでしょ?実物もかわいいですよ。(ほとんど寝てますが。) 顔をなめてくれるの好きです。
エサは動物食の時もあります。
鳥のハツや砂肝、レバーなどです。 ピンクマウスもあげますが、動物食は基本2か月に一度ぐらいにしてます。
週1でコオロギをあげるくらいでしょうか。 あとはフルーツと野菜、イグアナフードです。
比較的、アオジタの方が動物性を好みますよね?
でも、いろいろあげた方がいいかもw。
顔をなめるなんて・・そんなサービスどこでしてもらえるんですか!!??
やはり、基本は植物なんですね。
はい。動物性ばっかりです。いろいろ混ぜたりしてあげてみようかな♪
アオジタも舐めませんか?
うちのZzzzは持って私の鼻を近づけると鼻先をペロっと舐めてくれますよ。^v^
獅燕さんのアオジタのフンが臭いとおっしゃってた話がわかる気がしてきました。苦笑
つまり・・・
- +TRACKBACK URL+