:2025:02/02/21:46 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:08/21/19:37 ++ 肉球
Zzzzの手足から首辺りは白です。
そしてこの指の可愛さ。 アゴヒゲとかクリアネイルとかなんとか言ってもてはやされていますが、
スキンクの手足の方が可愛いですよね?^▽^ ツメもいい色してます。
アガマやイグアナはやっぱりETっぽい手足してます。 別に嫌いじゃないけど、
このスキンク系の短い指、そして肉球の手触りは格別です。 ^0^
そうそう、ザラザラ滑り止めが付いている肉球ですが、柔らかい質感なんですよ。
肉球といえばサクラもプニョプニョして柔らかいです。
でも肉球といえばワンコ、オールドの肉球、たまらなく好きです~(^^)
変態かしら?(^^;
トカゲでも体重をしっかり支えるタイプのものは肉球が発達してますよね。
短い指がかわいいです。
おじゃまします^^
前肢や後肢の部位アップってなかなか迫力ありますね。そのうちわたしも撮ってみたいです。
いらっしゃいませ。
patokaさんのサイトいつも観てます。
モリイシガメを飼われているし、何といってもビオガーデンと貴方の綺麗な写真に惹かれます。
接写できる(3cmまでですが)カメラを買いましたので、普段気付かないミクロな世界も撮ってみようと思っています。
こんばんは!
Zzzzちゃんの前足、いいですねぇ♪
モリイシはコガメも大人の足の裏もぷにぷにしていて気持ちいいです。しょっちゅう触ってしまいます。
犬ども以外の肉球、気にしたことないなぁ。
触らしてくれそうなのは、シュナイダーくらいか…。
触ってみよ。
マツカサちゃんの足アップかっこいいですね。
あの小さな足とは思えません。
こんばんわ!お元気ですか?
そうですね、モリイシも柔らかいですよね。^^
今日は涼しかったですね。
このまま秋になるのでしょうか。
マツカサの足アップいいでしょう? シンプルによく出来ています。あの寸胴を支えるわけですから力は結構強いです。
あとは支点が短いので力入れられやすいですよね。^0^
爪にも色入ってるんですね~驚きです。
う~ん、見れば見るほどしびれるボディーしてますなぁ(笑)
肉球いいですよね♪
今までじっくり見てなかったのですが、新しい接写できるカメラ買ったのでいろいろクローズアップを撮っています。^^;
ツメの長さ、いびつさ、精巧さ、かなり私好み♥
とかげにも肉球あるんですね!しげしげとアンヨを見ないので気がつきませんでした。こんど見つけたら、触ってみよっかな。
まあ、どんな動物でも地に足をついて歩く動物は多少なりに肉球がついてますが、その肌ざわりにも多種多様にあります。
マツカサの場合は、平地に棲んでいるけどもし坂道などに遭遇した時の為か滑り止めもついてます。爪がそんなに発達してない分、そうなっているのでしょうね。^0^
- +TRACKBACK URL+