忍者ブログ

The Gourmand Dishes  ぐるまん☆ディッシィズ

やたら大食いのGourmand(グルマン=カメ)とのんびりZzzzz...(グーグーまたはズーズーまたはガーガー=トカゲ)がココでは主役です 
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

:2025:02/09/10:47  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:08/16/18:54  ++   鉢の中





どうもZzzzはこの鉢の中が好きなようです。可愛い写真でしょ?
自分で前足をかけ、上体を乗せて登るのですが、自分で降りることはできません。

でも、ひんやりした土の上の方が板床よりいいんでしょうね。
丁度良く日光も射し、日陰もありますし、なにより彼女の体のサイズにフィットしているのでしょう。

ここで大抵寝てますね。夜もずっとここです。
食事のときに匂いを嗅ぎ取ると真ん中の画像のように顔を出して舌をちろちろとしますが、
自分で降りれないので降ろしてもらいます。

この鉢に水をやらねばなりませんが、湿度を嫌うマツカサなので水やるの怠ってます。苦笑
まあ、ただでさえ蒸し暑い日本の夏。
にも関わらず、状態よく生きているようです。
日本生まれだからかな~?
PR

無題

きゃはは~可愛い~(*^^*)
つんつんしたくなっちゃいますわ(^^)

  • :2008年08月17日日
  • +
  • +:アスパー
  • +

アスパーさん

可愛いでしょ? ^0^
今も同じ場所にいますよ。
でも、危ないので時々おろしてあげなくてはなりません。ぷぷぷ
手のかかる子じゃないのですが、なんとなく手助けしたくなる子ですw。

  • :2008年08月17日日
  • +
  • +:コ―キキ
  • +

無題

可愛いですねえ〜
野生のニシマツカサトカゲも、植物の根元が好きみたいです。誰もいないはずの場所で、ガサガサと音がすると、一瞬ギョッとしちゃいます。

  • :2008年08月18日月
  • +URL
  • +:roo
  • +

rooさん

コメントありがとうございます。 マツカサが現地で不通に見られるのは皮肉です。苦笑

日本のトカゲファンはやきもきしているでしょう。

わたしは野生のものとペットルートのものは基本分けて考えるタイプですが、やはり現地でどういう風に生きているか気になります。
なんといってもそいつが進化した場所ですから。

  • :2008年08月18日月
  • +
  • +:ko-kiki
  • +

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+