:2025:04/28/05:18 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:08/28/17:12 ++ 温浴中です

温浴中で~す。 ちょっと溺れそうです。 水は不慣れで~す。 助けてくださ~い。
トカゲもお風呂入るのお????
Zzzzちゃんの、う○こ、って凄んごく臭くないですか???
いや時々入れてやるのです。
腸内運動の促進とか脱皮のときとかにやります。
よく皆さんマツカサはうん子くさいでしょう?って聞かれますが、Zzzzのくそは臭くないですよ。
エサによると思います。
みんな臭いという個体には動物性のエサあげてる。
かわってわたしはあまりあげません。1か月に一度ぐらいマウスあげるくらいです。
鼻だけはいいわたしが言っているので臭くないです。笑
野生のは臭いですか?
野生のは、超、臭いです。
動物性の餌を摂取しているのでしょう。
へえ~野生のは動物食性が強いのかァ。ふむふむ、メモメモ。
何食べているんでしょうね。Zzzzを見るところ動物食を見ると眼の色が変わりますね、確かに。Yummy!って感じです。
おそらく、鳥の卵を盗んだり、カナブンや小型トカゲ、カタツムリなど食べているのでしょうね。
ただ、運動量のはっきり少ない飼育下では動物性のエサの喰わせ過ぎは早死にの元と良く言われていますので、うちではZzzzに対しては基本ベジタブルです。^0^
トカゲさん達は、お風呂に入れた事ないです。
入れた方がいいかな?
オニプレとか凄そう…。
いろいろ飛び散りそう…。
マツカサちゃんみたいに、ゆったりはしてないからなぁ…。
脱皮促進、ダニ防止に温浴させています。 オニプレはわたしもさせたことないですね。
その頃は温浴など知りませんでした。
あ、Zzzzも暴れますよ。苦笑
「おお!おおおおお」って感じで慌てます。 笑
いい湯だなぁ~、って声が聞えてきそうです。
サクラはお風呂が大好きですよ。
オー介は温浴脱皮をします。
お風呂で温まって、気持ちよく寝ましょうね、Zzzzちゃん(^^)
そうですね、テグーは水好きそう!^0^なるほどサクラちゃん。Zzzzはバタバタします。
タオルに包んでやると安心~。^0^
そうですよね。 トカゲも脱皮不全で爪飛び・指飛びがあるので、時には温浴させた方が良さそうですよね。 うちも1ヶ月に一度くらいのペースで行っています。
水嫌がりますけどね。まあ、これはすこし我慢してもらっています。
ウンコふんづけたりしている時もあるので・・・苦笑
その時は臭いです。
- +TRACKBACK URL+